知識・経験のない転売ビギナーでも 続々と利益率50%超えの収益獲得

「売れ筋品探し、大量仕入れ、価格競争」不要 。新発想の海外商品仕入れ 完全無料オンライン講座

述べ430名から”目からウロコ”の声!! 資金やスキルに左右されず売上を出す 全貌を限定公開

あなたがつまづいている原因はどれ?

もし、原因が3つのどれかならば…、ここでお話ししている内容はあなたのターニングポイントになるはずです。


こんにちは。加藤さとしです。

物販ビジネス歴20年越えの実績と経験を活かし、 2006年から、無料メールマガジン(8万部超え)でインターネット物販情報を発信し続けています。

運営する情報サイト「Amazon輸入物販ユニバーシティ」は、 ”中国輸入” ”輸入 転売”など多くの検索ワードでGoogle検索結果1位に表示されるのですでにご存知かもしれません。

他にも、転売ビジネスに関するビジネス書を出版したり、「羽鳥慎一のモーニングバード」などのTV番組やAmebaTV、日経新聞や、各ビジネス雑誌などから取材を数多く受けています。

冒頭のお話に戻ります。

これまで10年間以上、ゆうに1000名を超える方々よりネット物販に関する相談に答えてきた経験から、以下の3つの問題に悩まされている人がどれほど多いか、イヤと言うほど知っています。

もしかすると、あなたもそうかもしれません。

「ネット転売の宿命」とも言えるこれらの欠点をなんとかを解消できないか長年考えてきた結果…、専門家としてあらゆる手法を熟知している加藤だからこそ構築できたのが、今回ご紹介する手法です。

転売ビジネスで、利益を得るまでに立ちはだかる
これら ”3つの壁” をなくしました。


もちろん、すべて実証済みです。

モニターさんたちにこの輸入仕入れを実践してもらい、あなたもご存知のAmazon、ヤフオクといったECサイトに出品してもらった結果、このような経過報告を頂きました。

※結果には個人差があり、すべての方が同様の結果にはならない点をご了承ください。


彼らが実践している独自の輸入仕入れ手法と、その全体像について動画解説したオンライン講座(全3回)
を、今なら完全無料でお届けすることができます。

さらに!

今ご登録された方には、”利益が出た商品事例”など8つの限定コンテンツを順次お渡ししています。下記のフォームにいつもお使いのメールアドレスを入力するだけで、すぐに1回目のメールを受け取り可能です。

この無料オンライン講座で
あなたが得られる知識とは?

全3回のオンライン動画講座では、一般的なインターネット輸入転売の欠点をカバーした、独自の輸入仕入れ手法、販売の仕組みを無料で理解してもらえます。 その一部をご紹介すると…

この仕入れ手法を用いて転売可能な高利益の商品実例

今回、公開する仕入れ手法を用いることで一体どのような海外製品を転売なのか? その実例を全7回のメール配信でご紹介していきます。
一般的な「売れ筋商品でないといけない」という常識を覆す商品を見てもらうことで、これまでの輸入転売の仕組みとはまったく違うことを実感してもらえるでしょう。

インターネット輸入転売を実践する上でぶつかる”3つの壁”とその対策を解説

海外商品を大量に仕入れてECサイトに出品する。そんなビジネスをこれから始めたいという方は、この残酷な真実を知らずに取り組まないでください。
インターネット転売を実践する人は多くいますが、ほとんどの人が挫折する原因3つと、それらの解決策を包み隠さずお伝えします。

これまでの実践者が悔しがる、不良在庫リスクを抑えた”独自の仕入れ手法”とは?

ネット物販歴20年以上の加藤が持つ、経験、知識、人脈をフル活用して、これまでのネット輸入転売実践者にとって非常識とも言える独自の仕組みを構築しました。
不良在庫発生の原因を根本から解消する、安定した利益獲得が可能な理由についてじっくりと解説していきます。

競合との価格競争に巻き込まれることなく利益を得ていく”転売の盲点”について

転売ビジネスでは不可避とも言える「ライバルとの価格競争」ですが、実は価格競争にさらされず、実践者同士が共存しながら利益を積み重ねていける環境があります。
実践者だけが活用している転売ビジネスの盲点をあなたも知ることができます。

仕入れ資金の少なさに左右されず、堅実に利益を出していく全体像を徹底解説

転売を始めたい人が二の足を踏む人の一番の理由は、仕入れのための資金が確保できずに満足な売上を出せない・・・という資金問題です。
今回の仕入れ手法の全容を知ってもらえば、仕入れ資金の大小に影響されず実践してもらえる理由を理解してもらえることでしょう。

リサーチ苦手な人だからこそ活用してほしい”逆転の発想”から生まれた商品発掘法とは?

転売をいざ始めようとしても、肝心の売れ筋商品を探せず結局やめてしまった・・・そんな事例を多く見てきました。
そんな私が考案した、従来のリサーチの手法が苦手な人だからこそ商品を見つけてもらえる逆転の発想から生まれた商品発掘法について、全貌を公開します。